GWキャンプ〜久住高原オートビレッジ1〜
おはようございます(´∀`=)
GW初めてのキャンプということで久住高原オートビレッジに行ってきました。
今回は私の両親と弟、妻の両親と妹(弟2人は都合つかず)と大所帯になりました。
妻の実家メンバーは前日の夜中に博多駅に到着とかなりバタバタした日程となってしまいました(;_;)


(写真は積載途中。この後さらにテトリスしました。)
前日(というより日付またいで当日夜中)に妻家族を迎えに佐賀から福岡に行かなければならなかったこともあり、荷物の積み込みは出発1時間半前にバタバタと行いました。
初めての人数で道具は義父から事前に送ってもらった物も含めると結構な量に…
我が家はプリウスと軽自動車と積載は弱い方なので事前に私の両親の車にも荷物預かって貰いました♪(´ε` )
持ち帰ってもらってるので回収に行かないとなぁ…

到着〜
到着した時はまだ晴れてたんですがね…( ;∀;)


とにかく風が強いわ私の両親はテント設営経験ないのに行動的すぎて色々先走ってくれるわで大変な設営でした。・゜・(ノД`)・゜・。楽しかったですけどね。



なんとか設営完了♪(´ε` )



ただタープ下で爽やかに過ごそうと思ったのですが風が強すぎて色々飛んでくし寒いしで結局ランドロックの中に居住スペースを移動しました( ;∀;)
カインズで購入したテーブルの穴とパイルドライバー(もどき)が役に立ってよかったよかった( ´∀`)
それにしても…

多いですね〜、さすがGW。どこのキャンプ場もすごい人出だったようですが、こういう時期のキャンプは初めてだったので圧倒されました。管理している方に伺うと今年は天気が悪くこれでも少ないとのこと((((;゚Д゚)))))))

ランドロック内に移動したとはいえ兎に角風が強い、ということで先日購入し今回は出番なしかと思われたケシュアタープ君を風よけとして展開(`・ω・´)
この時のケシュアタープ君は本当にかっこよかった(`・ω・´)あんなことになるなんてね…

そして晩御飯。初日は手間がかからないようにともつ鍋にしました義父の要望にも答える形となるしお気軽だし鍋はいいですね。そして風のせいで予想外に寒かったのであったまりました( ^∀^)
焚き火も明日以降に天気が回復することを祈り初日は断念。寝る準備。

今回はデュオドームに私の両親(マット、寝袋対応)が寝て、ランドロックに妻両親、妹、私達夫婦、私の弟の6名が寝ることに。
ランドロック内はシングルサイズのエアベット2つ、ダブルベットサイズのエアベット1つ、ギャンガーのコット1つを装備。これでみっちりな感じになり合間に落ちることもないので後は我ら夫婦はダブルサイズシェラフ、他の皆はシングルシェラフに包まれ睡眠(( _ _ ))..zzzZZ
正直慣れた人間には全く寒くなかったですが、風の音が五月蝿すぎてみんな寝不足でした…
2日目はまた今度…
GW初めてのキャンプということで久住高原オートビレッジに行ってきました。
今回は私の両親と弟、妻の両親と妹(弟2人は都合つかず)と大所帯になりました。
妻の実家メンバーは前日の夜中に博多駅に到着とかなりバタバタした日程となってしまいました(;_;)


(写真は積載途中。この後さらにテトリスしました。)
前日(というより日付またいで当日夜中)に妻家族を迎えに佐賀から福岡に行かなければならなかったこともあり、荷物の積み込みは出発1時間半前にバタバタと行いました。
初めての人数で道具は義父から事前に送ってもらった物も含めると結構な量に…
我が家はプリウスと軽自動車と積載は弱い方なので事前に私の両親の車にも荷物預かって貰いました♪(´ε` )
持ち帰ってもらってるので回収に行かないとなぁ…

到着〜
到着した時はまだ晴れてたんですがね…( ;∀;)


とにかく風が強いわ私の両親はテント設営経験ないのに行動的すぎて色々先走ってくれるわで大変な設営でした。・゜・(ノД`)・゜・。楽しかったですけどね。



なんとか設営完了♪(´ε` )



ただタープ下で爽やかに過ごそうと思ったのですが風が強すぎて色々飛んでくし寒いしで結局ランドロックの中に居住スペースを移動しました( ;∀;)
カインズで購入したテーブルの穴とパイルドライバー(もどき)が役に立ってよかったよかった( ´∀`)
それにしても…

多いですね〜、さすがGW。どこのキャンプ場もすごい人出だったようですが、こういう時期のキャンプは初めてだったので圧倒されました。管理している方に伺うと今年は天気が悪くこれでも少ないとのこと((((;゚Д゚)))))))

ランドロック内に移動したとはいえ兎に角風が強い、ということで先日購入し今回は出番なしかと思われたケシュアタープ君を風よけとして展開(`・ω・´)
この時のケシュアタープ君は本当にかっこよかった(`・ω・´)あんなことになるなんてね…

そして晩御飯。初日は手間がかからないようにともつ鍋にしました義父の要望にも答える形となるしお気軽だし鍋はいいですね。そして風のせいで予想外に寒かったのであったまりました( ^∀^)
焚き火も明日以降に天気が回復することを祈り初日は断念。寝る準備。

今回はデュオドームに私の両親(マット、寝袋対応)が寝て、ランドロックに妻両親、妹、私達夫婦、私の弟の6名が寝ることに。
ランドロック内はシングルサイズのエアベット2つ、ダブルベットサイズのエアベット1つ、ギャンガーのコット1つを装備。これでみっちりな感じになり合間に落ちることもないので後は我ら夫婦はダブルサイズシェラフ、他の皆はシングルシェラフに包まれ睡眠(( _ _ ))..zzzZZ
正直慣れた人間には全く寒くなかったですが、風の音が五月蝿すぎてみんな寝不足でした…
2日目はまた今度…
この記事へのコメント
ゴンズイさんこんばんは(゚▽゚)/
ランドロックやはりカッコイイですね(*^-^*)
GW中は久住も多かったんですね!寒くはありませんでしたか?
ケシュアタープがどうなったのか気になりますね( ̄□ ̄;)
ランドロックやはりカッコイイですね(*^-^*)
GW中は久住も多かったんですね!寒くはありませんでしたか?
ケシュアタープがどうなったのか気になりますね( ̄□ ̄;)