ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

九州デュオキャンプ(夫side)

キャンプ始めたばかりの夫婦が別々にブログ始めました。
それぞれの目線から感想を綴っていきたいと思います。
…不定期に…(^_^ )

購入!ランドロック!!

   

ついにやってしまいました!

大物購入です!!

興奮せずにはいられませんよ!買っちゃった物がこれですもん!
購入!ランドロック!!


ランドロックです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

なんて言うかもう、やってもうた((((;゚Д゚)))))))



本来であれば今週の旅は大物幕で悩んでたので、判断材料にコクーンを見に行ったはず。「見に行った」だけのはず。

それが熊本宿泊までしてしまい、一晩夢の中でまで迷った挙句スノーピーク寄りに思考が動き、
購入!ランドロック!!

購入!ランドロック!!

こんな感じでトルテュproの設営講習を受けた結果ランドロック購入という乱高下!

まぁ、スノーピークの方から言われたのは設営経験してのトルテュpro→ランドロックはありがちなルートだし心配無用とのこと。確かにトルテュproは設営大変でした。通すべきスリープとフレームワークの問題ですね。


それにしても毎週なんか買ってないか?
購入!ランドロック!!

この写真て2週間以内の購入にしては多すぎる…

転換期と割り切ろう(妻にも割り切って頂こう)と思う次第です。

購入!ランドロック!!


あとコストコで買った寝袋のレビューはまた今度…
色々「また今度」してるけど…



取り敢えず今回の新調した装備でクリスマスに以下の何処かに出没予定です。明日確定しますが。

1:ボイボイキャンプ場(大分。現在予約済みだが、諸事情で変更したい)
2:ゆのまえグリーンパレスキャンプ場(熊本。空いてたらこちらに変更したい)
3:志高湖(大分。上記だめなら。冬季やってるか知らなかったが、他の方のブログ見るといけるのだろう)

楽しみでなりません。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりに
帰宅
明けましておめでとうございます
工場夜景とやら
スペースワールド
結婚式場にテント
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりに (2018-01-13 13:26)
 帰宅 (2018-01-02 18:35)
 明けましておめでとうございます (2018-01-01 15:40)
 工場夜景とやら (2017-11-25 21:44)
 スペースワールド (2017-11-23 16:02)
 結婚式場にテント (2017-11-19 13:36)



この記事へのコメント
はじめまして!
ランドロック購入おめでとうございます!
私は初の幕がランドロック、コールマンを買うはずが二転三転し、何故かランドロックに…
トルテュやティエラとかなり悩みました!

以後ランドロックで20泊していますが、設営撤収はしんどいですが、広々としていて最強です♪

よしおっよしおっ
2016年12月19日 14:06
こんにちは。
たった今、奥様サイドを読んできました。
ご夫婦で同じものの記事を違う視点で書くのって新鮮ですね。
新幕購入おめでとうございます!
年末に志高湖で待ってますよ~~(笑)

amberamber
2016年12月19日 15:15
よしおっ さん
コメント有難う御座います。

ランドロックの広さとトルテュproの格好良さ、あとカラーリングや装備に対しての安さでコクーンと大分迷いました。

これからランドロックとキャンプに行くのが楽しみです(^_^)

ゴンズイゴンズイ
2016年12月19日 18:02
amberさん

妻ブログも閲覧有難う御座います。

志高湖は非常に興味ありますね〜!
美しいし私はアヒルや白鳥系が好きなので癒されそうです(^o^)

近いうちには必ず突撃するキャンプ場です。


ただ、タイヤはチェーン等対応必要になりますよね?以前は富山県勤務でしたが、九州に戻りプライベート利用が許されてる会社貸し与え車が冬仕様では無くなったので心配です_:(´ཀ`」 ∠):

ゴンズイゴンズイ
2016年12月19日 18:33
こんばんわ^^

おめでとうございます!!!
ずっと読ませていただいてましたが、とうとうスノピ沼にきましたね^^
我が家はピーカーってわけではないですが、丈夫でいい幕ですよ。
もう100泊以上使ってますが、まだまだ現役です。(色の変色はありますが)
次はタープですね(笑)
志高湖はスタッドレス必須ですよ^^ これもいっちゃいましょう!!!

BoBBoB
2016年12月19日 21:03
こんばんは〜^ ^
ランドロック購入いいですね〜^ ^
これからの冬キャンプが楽しくなりますね(^-^)
今週末は雨も降らないみたいだし、初張りに最高ですね!
我が家も久々キャンプです、熊本の歌瀬キャンプ場もオススメですよ〜!
楽しみましょう〜(^○^)

フジッキ〜フジッキ〜
2016年12月19日 21:45
BoBさん

コメント有難う御座います。
うちは2人共「道具にはそれぞれの分野で専門家がいる。いないなら安いメーカーがいる。」という考えなので、全てがスノーピーク化することはないと思いますが、沼怖いです((((;゚Д゚)))))))

九州のキャンプ場まだ長崎の大崎、佐賀の金立、福岡のグリーパルしか行ったことないので、これから沢山楽しみたいと思います!

ゴンズイゴンズイ
2016年12月19日 22:29
フジッキ〜さん

コメント有難う御座います。
今週末チャンスですよね(^_^)
私達は熊本の ゆのまえグリーンパレスにしました。

実はランドロック購入時にスポオソ西熊本のスノーピークの店員さんもそこに行く話をお聞きし、何かの時はお助け出来ますよ、と言われ甘えるために決めました( ´∀`)

ゴンズイゴンズイ
2016年12月19日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
購入!ランドロック!!
    コメント(8)